Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
帰りに「写真いっぱいとりましたか?上手に取れてるといいですね」みたいなことをドラえもんが言ってましたね。今は「写真は上手に撮れましたか?」となるのでしょう
本物だぁー!
神がいて草
本物で草
神だ……
スーツさん!?
私も、終わっちゃうと聞いて最後の年にあわてて行ったなぁ、楽しかった
保育園児だったころに乗って海底駅のドラえもんオブジェを見た記憶があります。それが一番最初に乗った電車でしたね
懐かしいですね〜。私も子供の頃行きました…。海底ワールドではボール遊びした記憶を思い出します。
懐かしい。自分も最後の年に日帰りで行った覚えあります
今となっては貴重すぎるものが多すぎます。しかも有名配信者のコメントもありますし。
ドラえもん好きには、たまりませんね。
最後の2006年もいった。これを機にドラえもん卒業しようとおもった。しかし……最初反感しかなかった水田わさびドラえもんも可愛く感じるようなり、またはまるようなりましていまやまだドラえもんはまりまして……ドラえもん50周年の2020年はUSJの期間限定のドラえもんXRライドのりにいったり……なりました
昔乗ったことあるんだよなぁ!懐かしい!でも運行終了してからは俺が毎年北海道行く度にスーパー白鳥から見た景色でドラえもん列車の沿線に放置されてたんだよな😭出来ればこの電車をそのまま動態保存して欲しかったな。そしてたまにイベントとかで運行とかそういうのをやって欲しかったな……
2005年春ってことはわさドラに変わる時だな。
もうすぐ、吉岡海底駅廃止になりますね・・・ この映像貴重ですよw。
0:10 英語で、DORAEMONとだけ表示されるのはちょっと違和感しか無いせめてTrainとか入れてくれよ…
6:11蜜です(イキヨイよく)
今なら4K撮影で色々撮れるのに
帰りに「写真いっぱいとりましたか?上手に取れてるといいですね」みたいなことをドラえもんが言ってましたね。
今は「写真は上手に撮れましたか?」となるのでしょう
本物だぁー!
神がいて草
本物で草
神だ……
スーツさん!?
私も、終わっちゃうと聞いて最後の年にあわてて行ったなぁ、楽しかった
保育園児だったころに乗って海底駅のドラえもんオブジェを見た記憶があります。それが一番最初に乗った電車でしたね
懐かしいですね〜。
私も子供の頃行きました…。
海底ワールドではボール遊びした記憶を思い出します。
懐かしい。自分も最後の年に日帰りで行った覚えあります
今となっては貴重すぎるものが多すぎます。しかも有名配信者のコメントもありますし。
ドラえもん好きには、たまりませんね。
最後の2006年もいった。これを機にドラえもん卒業しようとおもった。しかし……最初反感しかなかった水田わさびドラえもんも可愛く感じるようなり、またはまるようなりましていまやまだドラえもんはまりまして……ドラえもん50周年の2020年はUSJの期間限定のドラえもんXRライドのりにいったり……なりました
昔乗ったことあるんだよなぁ!懐かしい!
でも運行終了してからは俺が毎年北海道行く度にスーパー白鳥から見た景色でドラえもん列車の沿線に放置されてたんだよな😭
出来ればこの電車をそのまま動態保存して欲しかったな。そしてたまにイベントとかで運行とかそういうのをやって欲しかったな……
2005年春ってことはわさドラに変わる時だな。
もうすぐ、吉岡海底駅廃止になりますね・・・ この映像貴重ですよw。
0:10 英語で、DORAEMONとだけ表示されるのはちょっと違和感しか無い
せめてTrainとか入れてくれよ…
6:11蜜です(イキヨイよく)
今なら4K撮影で色々撮れるのに